裁判所事務官(Ⅰ種、Ⅱ種、Ⅲ種)

| | コメント(0) | トラックバック(0)

裁判官という資格は、セミナーなどでもよく登場してくるのでご存知の方は多いかと思いますが、事務官についてはご存知でしょうか?
この事務官と言うのは、正式には裁判所事務官(Ⅰ種、Ⅱ種、Ⅲ種)という資格が必要な職種で、これから裁判所の事務で働きたいと言う人が取得する資格です。
この裁判所事務官(Ⅰ種、Ⅱ種、Ⅲ種)という資格は、各裁判所に配属され、主に裁判所で、裁判の合理的・効率的な運用を図るための総務・人事・会計などの一般事務を行う公務員です。
また、裁判所事務官を経て試験を受けることで、法律の専門職である裁判所書記官になる事もできます。
受験資格は、●Ⅰ種・・・・受験年の4月1日で21歳以上30歳未満の者。
●Ⅱ種:①受験年の4月1日で21歳以上30歳未満の者。②21歳未満で短大、専門学校を卒業もしくは卒業見込の者。
●Ⅲ種・・・・受験年の4月1日で17歳以上21歳未満の者となります。
資格試験の合格率は一種1%、二種6%、三種4%程です。公務員の資格は、難しい物でも5%なのでかなり合格が難しいと言うのは予想に難くないので、講座のセミナーや通信講座を活用するようにしましょう。
資格を活かしての就職では各裁判所となります。
資格を活かしての仕事内容は裁判所で総務・人事・会計などの一般事務を担当します。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 裁判所事務官(Ⅰ種、Ⅱ種、Ⅲ種)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.itosui.com/mtos415/mt-tb.cgi/2467

コメントする

このブログ記事について

このページは、 isが2007年12月30日 09:48 に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「家庭裁判所調査官補Ⅰ種」です。

次のブログ記事は「参議院事務局職員(Ⅰ種、Ⅱ種、Ⅲ種)」です。

最近のコンテンツはインデックスページ で見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ で見られます。